
【廣津留すみれ】 今さら人に聞けない! 世界の最前線を生き抜くための「グローバル・マナー」とは?
3,300円
※こちらはダウンロード商品です
imasara-global.zip
465MB
日本の公立高校からハーバード大学首席卒業、ジュリアード音楽院に進学し、またしても首席卒業。
新刊『新・世界の常識』で「私を助けてくれたのは、学力ではなく礼節だった」と語る著者が教える、どんな時代の変化にも対応できるグローバルマナーの常識!
新型コロナウイルス、未曾有の人種差別問題の複雑化に、テレワークの進化。
今までの常識が常識ではなくなってきた現代に、グローバルな仕事相手を前に仕事をする時代の常識とは一体何なのか。
ビデオコールで世界中の人と仕事ができるようになった現在、相手のバックグラウンドを理解せずしてコミュニケーションや仕事の成功はありません。
もう「知らなかった」では済まされない、世界の常識とは?
たとえ英語力に自信がなくても、「礼節」で勝負できる!
米国・ハーバード大学とジュリアード音楽院で学び、現地で起業した著者が語ります。
<動画内容>
今さら人に聞けない! 世界の最前線を生き抜くための「グローバル・マナー」とは?
【プロフィール】
廣津留すみれ(ひろつる すみれ)
1993年大分市生まれ。小中高まで地元の公立に通い、2012年ハーバード大学に現役合格、2016年に首席で卒業。
ジュリアード音楽院の修士課程に進学。2018年に首席(William Schuman Prize)で卒業後、ニューヨークで音楽コンサルティング会社を起業。
バイオリニストとして世界的チェリスト・ヨーヨー・マとの度々の共演やゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズのサウンドトラック録音など、ジャンルにこだわらず幅広く活躍。2010年にカーネギーホール、2019年にワシントンDC・ケネディーセンターにてソロデビューを果たす。連載『ハーバードからの手紙』(日経カレッジカフェ)では槙原稔元三菱商事会長、チームラボの猪子寿之代表らへのインタビューで注目。
2013年より毎夏大分でハーバード大学生による英語セミナー「Summer in JAPAN」を開催するなど、演奏活動の傍ら多方面に事業を展開中。
ニューヨーク在住。
著書に『ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私の「超・独学術」』『新・世界の常識』(KADOKAWA)等。
その他のアイテム
-
- 池上 彰責任編集 明日の自信になる教養シリーズ刊行記念 人生が豊かになるスペシャルイベント
- ¥2,200
-
- 【八木仁平】 【初出版記念!】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方/Part8 「人生を劇的に変える」自己理解の魔法
- ¥990
-
- 【八木仁平】 【初出版記念!】世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方/Part2 なぜ「やりたいことが分からず迷い続けてしまう」のか?
- ¥990
-
- 【やまもとりゅうけん】 聴くだけで、人生逃げ切る「マインドと時間術」が勝手に身につく!≪30日間音声プログラム≫
- ¥5,980
-
- 現役シリコンバレーエンジニアが教える! Python×機械学習でフルスタック開発 Python Webアプリ開発講座【初心者~プロ対象】
- ¥8,800
-
- 【迫佑樹】 Z世代最強! 好きなことで稼ぎ続ける人生戦略
- ¥3,300