{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

販売期間
2023/05/22 12:00 〜 2024/02/29 23:59

親子で鍛える“無敵の算数力”~中学受験の合否を分ける「算数」を得意にする極意に迫る~

3,300円

※こちらはダウンロード商品です

2023_sansuryoku.pdf

481KB

販売終了しました

※本商品は、2022年8月10日に開催されたオンラインセミナー「親子で鍛える“無敵の算数力” ―中学受験の合否を分ける「算数」を得意にする極意に迫る―」の録画動画を編集したものです。 ※本商品は動画視聴URLを記載したPDFをダウンロードいただく商品です。動画はストリーミングでご視聴いただけます。動画のダウンロードはできません。 ※本商品の視聴期間は2024年5月31日(金)までです。販売期間のいつご購入いただいても視聴期間は変わりません。 【商品案内】 本物の算数の力をつけたい中学受験生&保護者の方必見! 親子で受けたい、実力をワンランクアップさせる 実践問題・解説付きセミナー 中学受験で何かと話題になりやすい算数の問題。例えば平面図形の問題で模範解答に引かれた補助線を見て、「センスがないから、こんな補助線思いつかないよ!」と思っていませんか? 確かに、一見とても不思議な場所に引いているように見えるかもしれませんが、その補助線は「ひらめき」によるものではなく、知識にもとづき与えられた問いの中で適切に活用することによって導かれた結果です。また、数論(場合の数)の問題でも、時間をかけて努力したにもかかわらず(1)しか解けないのは、やはり「ひらめき」が足りないからではなく“考える方法”を知らないからなのです。 算数の「センスがないと解けないあるある」は、問題の条件を適切に読み取り論理的に考えられれば実は解決できるということを、本セミナーではご説明します。 「学校の算数」から「受験の算数」へ、そして「難関校の算数」へとステップアップするために必要な訓練を積めば、合格に必要な“無敵の算数力”が身につきます。親子で一緒に受講していただき、自宅での学習の質を上げましょう! <こんな方にオススメ> ・わが子は「平面図形」をその場の思いつきで解いている。 ・わが子は“整理”して解くことができない。 ・わが子は“根性”だけで問題を解いている。 ・難関校を受験するためにはどんな力が必要なのか知りたい。 ・課題に取り組む時にはどんな“心構え”が必要なのか知りたい。 ・塾の授業の効果的な活用法を知りたい。 【講義内容】 第1部:近年の学校算数と中学受験算数の違い ・学校の教科書内容と中学受験標準レベルの違いとは? ・中学受験標準レベルと難関校レベルの違いとは? 第2部:実践編 難関校で求められるレベルの“壁”乗り越え方 ・ひらめきではない“補助線”の引き方のコツとは? ・「数論(場合の数)」での“実験・検証”をその場で実践! 第3部:難関校に向けた“思考力”向上作戦 ・課題に対する取り組み方のポイント ・塾の授業の効果的な活用法 【動画について】 ・約1時間25分 ・ビデオ通話アプリ「Zoom」で録画した動画です。一部、観にくいところ、聞きにくいところがある場合がございます。 ・動画購入のお客様は質問できません。 【視聴の流れ】 動画購入時にお送りするPDFに掲載されているURLにアクセスしていただき、好きな時間に動画をご視聴ください。 【販売期間】 2024年2月29日(木)まで 【視聴期間】 2024年5月31日(金)まで ※販売期間のいつご購入いただいても視聴期間は変わりません。 【視聴上の注意事項】 ※1 画面をキャプチャー&撮影するなどして配布する、フリマサイト等で動画URLを掲載したPDFを転売するといった行為は禁止します。 ※2 動画の視聴用URLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。 【登壇者プロフィール】 内田実人(うちだ・まこと) 中学受験専門塾スタジオキャンパス取締役。算数・理科担当。1973年生まれ。関東・関西の名門塾において、中学受験の算数を23年にわたって武者修行し、2年前より現職へ。開成・桜蔭をはじめとする超難関校に向けたコースでの指導、模試・教材作成の経験を見込まれ、現職において最上位クラスをはじめとする指導に従事。さまざまなオンラインメディアでも中学受験算数について記事を執筆中。

セール中のアイテム